fc2ブログ
Loading…

山岳遭難件数

Posted by 愛知県勤労者山岳連盟 on 26.2010 山のニュース   0 comments   0 trackback
山行を甘く見ている事例も 北ア遭難防止常駐隊解隊式
 穂高連峰や槍ケ岳がエリアの南部と、後立山連峰などがエリアの北部の常駐隊長がそれぞれ今季の状況を報告。南部は遭難件数が33件で死者1人、負傷者27人。北部は遭難件数20件、死者3人、行方不明1人、負傷者11人だった。県警地域課によると、件数は例年並みという。
詳細:信州山小屋ネット
http://www8.shinmai.co.jp/yama/2010/08/26_012463.html


今夏の山岳遭難:昨夏から倍増 半数が「登山届」未提出 県が啓発活動 /岐阜
 ◇「捜索の手がかりに」
 中高年を中心とした登山ブームの中、県内の今夏の山岳遭難の発生件数が前年同期の倍に達していることが、県警の調べで分かった。そのうち半数近くは登山の計画や装備を記す「登山届」が未提出のケースだった。これを受け、県は登山届の提出を呼びかけるリーフレットを配るなど、啓発に乗り出した。【岡大介】
詳細:毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000044-mailo-l21


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://aichirousan.blog96.fc2.com/tb.php/101-01f68433

プロフィール

愛知県勤労者山岳連盟

Author:愛知県勤労者山岳連盟

〒454-0055
名古屋市中川区十番町2-8
栄和産業(株)ビル2階
(吉野家1号線十番町店 東隣)
(Googleマップ)

地下鉄名港線 六番町駅
3番出口から国道1号線沿いに西へ400m
入口は国道1号線から見て裏側=建物南側

FAX:052-654-1210
mail:aichirousan@gmail.com
WEB:http://aichirousan.web.fc2.com/

検索フォーム