Loading…
山岳遭難事故調査報告書掲載
青山千彰先生作成。
日本山岳協会
http://www.jma-sangaku.org/tozan/safety/committee/index.html#000115
大部分の事故は「未組織者側」で発生しているのか?
・遭対活動では、安全登山問題において、一般登山者を、「未組織」と呼び、常に山岳会に参加者している「組織」者と区別してきた。
・単独行や無謀登山者が未組織者に多いため問題は未組織側にあると考え、どの様に未組織者を教育すれば事故を減らせるのかを考えてきた。
・しかし、事故の発生率は、登山回数の違いを考慮し、かなり安全側に計算しても、圧倒的に組織側で多い。
日本山岳協会
http://www.jma-sangaku.org/tozan/safety/committee/index.html#000115
trackbackURL:http://aichirousan.blog96.fc2.com/tb.php/103-9cfbb0ab