Loading…
登山学校 第1回実技 2日め IN 南山
朝7時半に全員集合!

皆さんおはようございます!

きのうに引続き、ツエルトと簡易ハーネスの後は岩場に出掛けました!

自分で建てたツエルト。中はどぉですか?

続いて簡易ハーネス。上と下両方覚えます!

岩場に移動して、いよいよ岩に足を掛けます!

低い位置を横にトラバース。皆何やらものすごーく力が入っているようにも見えますが、
和を熟す毎にだんだん動きがきれいになってきます!

奥の木を伝って、上の岩場までフィックスロープが張ってあります。
危険個所の通過方法!

皆さんおはようございます!

きのうに引続き、ツエルトと簡易ハーネスの後は岩場に出掛けました!

自分で建てたツエルト。中はどぉですか?

続いて簡易ハーネス。上と下両方覚えます!

岩場に移動して、いよいよ岩に足を掛けます!

低い位置を横にトラバース。皆何やらものすごーく力が入っているようにも見えますが、
和を熟す毎にだんだん動きがきれいになってきます!

奥の木を伝って、上の岩場までフィックスロープが張ってあります。
危険個所の通過方法!
trackbackURL:http://aichirousan.blog96.fc2.com/tb.php/156-9f8691eb