fc2ブログ
Loading…

ニュース

Posted by 愛知県勤労者山岳連盟 on 12.2010 山のニュース   0 comments   0 trackback
GW期間中の山岳遭難は16件で過去10年で最多(12日08時44分)
ゴールデンウィーク期間中に県内の山岳で発生した遭難は16件で、この10年で最も多くなりました。

県警のまとめによりますと、先月29日から今月9日までの11日間に県内で発生した山岳遭難は、去年より5件多い16件で、この10年で最も多くなりました。
続き:SBC信越放送
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20100512&id=0159541&action=details


関連情報 長野県内の山岳遭難発生状況(週報)
http://www.pref.nagano.jp/police/sangaku/toukei/shuho.htm


7月下旬のオープンに向け 北ア・岳沢小屋の建設本格化
 北アルプス岳沢(だけさわ)で5月上旬から、「岳沢小屋」の建設工事が本格化している。6月末までに建物を完成させ、7月下旬から利用開始する予定だ。
続き:信毎Web
http://www.shinmai.co.jp/news/20100512/KT100511GUI090004000022.htm


槍ヶ岳槍平小屋が損壊 2階客室部分爆風雪崩の被害?
 高山市奥飛騨温泉郷の北アルプス・槍ヶ岳(3180メートル)にある槍平(やりだいら)小屋(1990メートル)が今冬、爆風雪崩が原因とみられる被害に遭い、2階の客室部分が損壊したことがわかった。関係者は例年通り、7月1日のオープンを目指して修理に向けた準備作業を進めるとともに、雪解けを待って、周辺の樹木の折れ方などから詳しい原因を調べる方針だ。(赤塚堅)
続き:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20100511-OYT8T01037.htm


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://aichirousan.blog96.fc2.com/tb.php/45-27626bd1

プロフィール

愛知県勤労者山岳連盟

Author:愛知県勤労者山岳連盟

〒454-0055
名古屋市中川区十番町2-8
栄和産業(株)ビル2階
(吉野家1号線十番町店 東隣)
(Googleマップ)

地下鉄名港線 六番町駅
3番出口から国道1号線沿いに西へ400m
入口は国道1号線から見て裏側=建物南側

FAX:052-654-1210
mail:aichirousan@gmail.com
WEB:http://aichirousan.web.fc2.com/

検索フォーム