Loading…
6月10日(木) 女性のつどい講演会「登山者の事故防止と対策について」
「登山者(主に女性)の事故防止と対策について」
長年にわたり県連の遭対部担当理事として、また昨年度からは遭対部長として活動されている望月さんに講演をお願いしました。つどいの中でどんなことが聞きたいのかを出し合ったところ、女性登山者に多い事故例は何か、事故を防止するにはどんな対策が必要か、事故が起きてしまった時にどう対処したらいいのか等、話していただくことになりました。事故防止について真剣に学び、「自分は絶対に事故を起こさない」という強い自覚を持って山に登ったなら事故は減らせると思います。男性にも参考になる話だと思います。男女を問わずご参加ください。
【日時】6月10日(木) 19時30分~21時 県連事務所にて
【講師】県連遭対部長 望月敏仁さん(ふわく山の会)
長年にわたり県連の遭対部担当理事として、また昨年度からは遭対部長として活動されている望月さんに講演をお願いしました。つどいの中でどんなことが聞きたいのかを出し合ったところ、女性登山者に多い事故例は何か、事故を防止するにはどんな対策が必要か、事故が起きてしまった時にどう対処したらいいのか等、話していただくことになりました。事故防止について真剣に学び、「自分は絶対に事故を起こさない」という強い自覚を持って山に登ったなら事故は減らせると思います。男性にも参考になる話だと思います。男女を問わずご参加ください。
【日時】6月10日(木) 19時30分~21時 県連事務所にて
【講師】県連遭対部長 望月敏仁さん(ふわく山の会)
trackbackURL:http://aichirousan.blog96.fc2.com/tb.php/55-cfe08536